夏休み最終日は、あいにくの雨模様。 外に出られないので、何をしてあそぶか子どもたちと相談すると… 「お寿司屋さんに行きたい!」と思いもよらないリクエスト! さすがにお寿司やさんまで行くことができないので、みんなでお寿司を作ることにしました。 シャリを作 …

「子どもの森」の一覧
-
2019.08.30 子どもの森 日々の様子
寿司や 子どもの森店 開店!
-
2019.08.29 子どもの森 日々の様子
夏休み最後の…
久しぶりに強い日差しを浴び、夏休み最後の水あそびを楽しみました。 ちょっぴり水が苦手だった子も、頭から水がかかっても平気になったり、体をタオルで拭くのも とても上手になりました。 めいっぱい水あそびができて、楽しかったね! この夏、水着の準備にご協力く …
-
2019.08.28 子どもの森 日々の様子
イベント先取り!
夏休みも残すところ3日となりました。 あいにくの雨模様でしたが、ゆったりとおだやかな時間が流れていました。 2学期を迎える前に、スタッフが今後のお楽しみに向けて試作をしていると、興味津々な表情で近づいてくる子どもたち。 「それいいね!僕も、私も作りたい …
-
2019.08.27 子どもの森 イベントの様子
子どもの森の夏祭り
待ちに待った「子どもの森の夏祭り」当日を迎えました。 色鮮やかな浴衣や甚平、お気に入りの洋服に身を包み、朝からウキウキ気分 お祭りを始める前に、外で藤組さんと一緒に「わなげやさん」「スーパーボール」「おめんやさん」「フランクフルト」と、それぞれの担当 …
-
2019.08.26 子どもの森 日々の様子
ワクワク 夏祭り前日☆
早いもので夏休み最終週を迎えました。 月曜の朝は、9時の開室から元気な笑い声が響き渡りました。 大好きなお友だちがいるだけで、気持ちもワクワクするようです 涼しい午前中に「子どもの森 夏祭り」で使う、スーパーボールをみんなで水洗いし、何個あるか集計。 ど …
-
2019.08.23 子どもの森 日々の様子
お祭り準備 ラストスパート!
今日は朝から雨がしとしと降り、一日お部屋の中。 子どもたちと、来週火曜日の『夏祭り』のゲームの景品づくりに取り組みました! 夏休みの間にコツコツと作りためてきた折り紙のコマ。 今日ついに人数分の景品の準備が整いました 午後には「たべものやさん」の看板も …
-
2019.08.22 子どもの森 日々の様子
お祭り準備 順調です!
湿度は高くとも、一日ごとに気温が少しずつ低くなっているのを感じます。 今日は水あそびはお休み。 長袖・長ズボンに着替えて、外あそびを楽しみました。 来週に控えた「子どもの森 夏祭り」で盆踊りを楽しむため、スタッフが木のやぐら周辺の雑草を刈り始めると、「 …
-
2019.08.21 子どもの森 日々の様子
お祭り準備
来週の火曜日の夏祭りに向けて、着々と準備が進んでいます。 子どもたちの中には壁に貼ってある準備予定表を見ながら「これと、これは終わったの?」と確認する子もいるほどです。 そのおかげで準備も随分と進み、あとは「わなげやさん」の準備のみ。 今日はその"輪" …
-
2019.08.20 子どもの森 日々の様子
一日中 やる気満々!
湿度は高いものの少し気温が下がってきましたね。 今日の午前中は、日が差したり 陰ったり…。 水あそびをするには少し肌寒い天気だったので、短い時間で外あそびに出ました。 お盆休みの間にお庭の雑草もぐんぐん伸びて、子どもたちの足元も覆うほど。 そんな草の中で …
-
2019.08.19 子どもの森 イベントの様子
流れるおやつキャッチ
お盆休みが明け、久しぶりの子どもの森。 預かりイベント「おやつキャッチ」の開催もあり、再開初日ながら賑やかなスタートを迎えることができました。 午前中は、それぞれが自分でやりたいあそびを見つけ、お友だちと会話を楽しみながらゆったり過ごす子どもたち。 …