今日のアートは『紙粘土で作ろう』 素材は、子どもたちにも馴染み深い果物や野菜です。 どの素材を作るか自分で考え、手に取ってじっくり観察。 どんな形をしている? 触るとツルツル、それともザラザラ? おへそを発見したよ! 9cm×15cmサイズの紙粘土をちぎらず、丸 …
「アートプラグラム」の一覧
-
2019.10.09 子どもの森 アートプラグラム
アートプログラム『紙粘土で作ろう』
-
2019.10.02 子どもの森 アートプラグラム
アートプログラム『手袋のデザイン』
今日のアートは『手袋のデザイン』 季節が移り変わり、次第に毛糸が恋しくなる時期に入りますね。 ちょっぴり早いけれど、自分が使いたくなる手袋をデザインしました。 画用紙の上に左手を置き、右手で型取り。 クレヨンを持ち替えて、右手の型取りするのは難しく「ク …
-
2019.09.25 子どもの森 アートプラグラム
アートプログラム『静物着彩』果物を描こう
今日のアートは『静物着彩』果物を描こう 今回、先生が準備してくださった果物は、「なし」「バナナ」「みかん」「もも」「シャインマスカット」です。 手に取った感触、嗅覚で伝わってくる甘みや酸味、じっくり観察して気付く色や形、食して感じる自然の恵み 食べた …
-
2019.09.18 子どもの森 アートプラグラム
アートプログラム『世界児童画展②』コンクールに挑戦しよう!
今日のアートは『世界児童画展 コンクールに挑戦しよう!②』 先週の続きで、今日は仕上げの日。 クレヨンで描き上げた作品に、水を含ませた大きなハケで画用紙を湿らせます。 背景にしたい色を何色使うかも、自分で決めました。 大きく息を吸い込み、ふぅ~っと長く …
-
2019.09.11 子どもの森 アートプラグラム
アートプログラム『世界児童画展①』コンクールに挑戦しよう!
今日のアートは『世界児童画展 コンクールに挑戦しよう!①』 9月から新しい仲間が増えたので、活動グループを2つに分けて再スタートしました。 コンクールに出展する作品は、自由画。 題材が自由だと何を描こうか悩みますが、先生との会話から「夏の思い出」や、好き …
-
2019.09.04 子どもの森 アートプラグラム
アートプログラム『オリジナルランプ』
2学期 初めてのアートは『オリジナルランプ』 キラキラ光るライトを手に、「き~れい~」と始める前から高揚感でいっぱい。 ライトを入れる透明のアクリルボックスを、スパンコールやお気に入りのモチーフでデコレーションします。 パーツを貼り付けるには、ボンドの …
-
2019.07.03 子どもの森 アートプラグラム
アートプログラム『ビー玉アート』
今日のアートは『ビー玉アート』 大きい箱・小さい箱の中に紙を敷いて、絵の具をつけたビー玉をポトリ…コロコロコロ 自由に動き回るビー玉が、色とりどりの模様となって紙に広がります。 左右に転がしたり、上下に動かしてビー玉をジャンプさせたり、工夫を凝らして表 …
-
2019.06.26 子どもの森 アートプラグラム
アートプログラム『スタンピング』
今日のアートは『スタンピング』 さまざまな野菜を、縦や横や斜めに切り、「野菜のおなか」をスケッチブックにスタンプ いつも美味しく食べているお野菜ですが、初めて見る断面図に、驚きの瞬間がたくさんありました 色を変えたい時、お友だちが使っている色と取り替 …
-
2019.06.19 子どもの森 アートプラグラム
アートプログラム『紙粘土のタペストリー』
今日のアートは『紙粘土のタペストリー』 手のひらサイズの枠に、さまざまな色の紙粘土を自由に詰め込んで、タペストリーを作ります 枠の高さからはみ出さないサイズの小さな玉を作るため、手のひらを上手に使ってコロコロ 完成イメージを膨らませて 色の配置を考える …
-
2019.06.12 子どもの森 アートプラグラム
アートプログラム『コラージュBOX』
今日のアートは『コラージュBOX』 紙のBOXに、それぞれが持ち寄ったお気に入りの素材を、自由に貼り付けて制作します まずは、BOXの内底に折り紙をボンドでペタリ。 ずれないように「手アイロン」でしっかり押さえるのがポイントだと教えてもらいました ボンドの適量 …