今日は火曜日。 「疲れたー」と言う子やあそびの時間に何をするわけでもなくゴロゴロと寝転ぶ子が数名いました。 まだ週の前半ですが、既にお疲れかな? 関東地方も梅雨入りして、すっきりしないお天気が関係しているのでしょうか? ちょっとお疲れ気味?の子どもたち …

「日々の様子」の一覧
-
2019.06.11 子どもの森 日々の様子
火曜日
-
2019.06.06 子どもの森 日々の様子
自分のチカラで できること。
朝から夏のような暑さの今日 暑さにも負けない子どもたちは、今日も元気もりもりです あそびの中で物を扱うのが難しい時「できない…」と困ることもあるけれど、そんな時は成長できる大きなチャンス やさしいお友だちが「やってあげるよ」と助けてくれることもあります …
-
2019.05.31 子どもの森 日々の様子
あそびの魅力☆
幼稚園で1週間過ごした金曜日の今日は、子どもの森で解放感あふれる一日でした 最近、崖のぼりがお気に入りで、お部屋であそんでいる時にも「今日も(崖を)のぼるんだ!」とこっそり教えてくれる子がいたり、「○○くんと一緒にあそぶんだ~」と、自分がやりたいことを …
-
2019.05.30 子どもの森 日々の様子
心の成長キラリ☆
心地よい風が吹き抜ける午後 「ただいま~!」の声が途切れることなく響き、賑やかな一日がスタートしました お友だちがたくさんいると、あちらこちらで魅力的なあそびが始まり、何をしようか迷ってしまう… あれもやって、これもやろう そんな時の合言葉は、「いれ~ …
-
2019.05.24 子どもの森 日々の様子
週末は、ゆっくり過ごしたいね
金曜の今日は、いつもと違う子どもたちの姿が見られました 入室して身支度を整えた子どもたちは、おやつの時間まで室内あそびで過ごします。 普段であれば ブロックや、つみきなどの玩具であそぶことが多い子どもたちですが、今日は、カードゲームや、絵本を手に取り …
-
2019.05.23 子どもの森 日々の様子
きもちの つたえかた
気持ちのよい天気に誘われてか、子どもの森にあそびにきてくれる子どもたちも増えてきました クラブハウスに「ただいま~」の元気な声が響き渡ると、到着を待っているスタッフも負けじと元気な声で「おかえりなさ~い」と返す毎日です。 何人かで集まって盛り上がるあ …
-
2019.05.21 子どもの森 日々の様子
憧れのご挨拶☆
午前中に大雨警報が出ていた今日 幼稚園から子どもの森に到着する頃には雨も小降りになり、「ただいま~!」の元気な声が響き渡りました おやつのご挨拶は、みんなが揃うまでステキに座って待てるお友だちにお願いしています。 いつも年中さん・年長さんを憧れの眼差 …
-
2019.05.16 子どもの森 日々の様子
気持ちを伝える勇気☆
久しぶりに気持ちの良い気候で、子どもたちもご機嫌な一日 明日の幼稚園の遠足もお天気に恵まれそうで、ワクワク気分があふれているのかもしれません 5月半ばに入り、日々の顔ぶれが安定してきたからか、リラックスして子どもの森で過ごしている様子がうかがえます。 …
-
2019.05.14 子どもの森 日々の様子
雨の日は、何してあそぶ?
5月なのに、スッキリしないお天気が続く今日この頃。 週末に控えた幼稚園の遠足にしっかり晴れてくれることを願いつつ、過ごしています おやつを食べながら外を眺める子どもたちから「もう雨 降ってないんじゃない?」と一言。 お部屋からは見えづらいけれど、しとし …
-
2019.05.10 子どもの森 日々の様子
最高に楽しい1日!
やさしい風がそよぐ金曜の午後 みんなで しゃぼん玉を楽しみました 最初は、息を強く吹きすぎて すぐにパチンと割れてしまうことが多かったのですが、細く長く息を吹くことに気付くと、大きなしゃぼん玉がふわふわと漂うようになりました 今回は、変わり種の道 …