こんにちは、国際交流・多言語教育センターです! 昨年度の卒業生で、この9月よりニューヨーク州立大学バッファロー校コンピューターサイエンス専攻に進学した先輩から留学報告書が届きました! 在学中はテニス部に所属しながらDDPに取り組み、希望していたアメリカ …
ニュース&トピックス
「ニュース&トピックス」の一覧
-
2025.10.10 グローバル教育
ニューヨーク州立大学バッファロー校に進学した先輩からのお便り!
-
2025.10.09 受験生の皆様
【中等部】入試問題解説会のご案内
入試問題解説会は通常の説明会と異なり、入試問題に関する解説に特化したイベントです。6年生児童のみなさんは、入試当日に使用する教室にて、過去の問題等を使いながら答案を作成するポイントを教科担当者から聞くことができます。また、試験中に机の上に出してよい …
-
2025.10.08 最近の森村
2025年度2回目の避難訓練が実施されました
今回の避難訓練は、まず地震が発生し、その後理科室で火災が発生したという想定で行われました。避難開始の放送を受け、教員の誘導によって生徒達が続々と校庭に集合してきました。 岡校長先生の講評で、昨年度よりも避難完了に要した時間が1分ほど短縮されたと聞 …
-
2025.10.01 受験生の皆様
【中等部】「年内最後の概要説明会 第3回学校説明会」のご案内
中等部の第3回学校説明会を11月8日(土)に実施します。年内最後の概要説明会として、学園の基本的な情報から中等部入試までをまとめてお伝えします。定員は240名、各ご家庭2名まで(受験生、保護者によらず)です。これまで概要説明会にご参加いただけなかった方、 …
-
2025.09.30 グローバル教育
【国際交流・多言語教育センター】韓国語講座を実施しました
9月27日、昨年度大好評だった韓国語講座を今年度も実施しました。 外部講師として守屋先生をお迎えし、韓国の食文化やハングルの成り立ちについて、興味深いお話をしていただきました。 当日は中高等部生13名の生徒が参加。まずは実際に生徒が知ってい …
-
2025.09.26 最近の森村
2025年度みずき祭(文化祭)を開催しました!★
9月20日・21日の2日間にわたり、森村学園の文化祭「みずき祭」を開催しました。 今年のテーマは「星瞬(せいしゅん)」。 「瞬く星のように一人ひとりが輝き、最大限の力を発揮して青春を謳歌し、みずき祭に取り組めるように」という想いが込められています。正門に大 …
-
2025.09.17 お知らせ
【高等部】第1回高等部学校説明会のご案内
第1回 高等部説明会のお知らせ 日時:10月18日(土)10:30~12:00 (9月18日より予約開始) 内容(予定) ・校長挨拶 ・学校紹介 ・校内見学 ・個別相談(希望者のみ) 詳しくは、申込サイトをご確認ください。 ⇒2025年度森村学園高等部学校説明会 …
-
2025.09.11 最近の森村
【社会科ゼミ】高校生模擬裁判選手権出場!!
8月に開催された高校生模擬裁判選手権に、高等部1年生と2年生の有志生徒6名が出場しました。この大会に先立って5月に実施された県内予選を突破し、森村学園が唯一の神奈川県代表校として選出された上での参加となりました。大会は一つの刑事事件を題材に高校生 …
-
2025.09.11 最近の森村
【社会科ゼミ】模擬国連大会出場!!
中等部3年生と高等部2年生の有志生徒4名が、8月に開催された模擬国連大会、「AJEMUN (全国高校教育模擬国連大会)」に参加しました。会場となった国立オリンピック記念青少年総合センターには全国各地から100校以上、700名近くの中高生が集結しました。議題は …
-
2025.09.10 最近の森村
【理科】第3回 宇宙工学プロジェクト@森村学園「月面ローバーを操作せよ」大成功!🛰️
8月21日と22日の二日間、宇宙教育事業を行っている株式会社「宇宙の学び舎seed」様を迎え、ワークショップを開催しました。参加生徒たちは、宇宙開発分野で実際に行われているプログラミングや遠隔操作について学び、惑星や月の表面を走行し調査を行う探査機「ロー …
-
2025.09.09 受験生の皆様
【中等部】第2回学校説明会のご案内
中等部入試をお考えのみなさまを対象とした、第2回学校説明会を10月25日(土)に実施します。午前の回、午後の回とも定員は240名、各ご家庭2名まで(受験生、保護者によらず)とさせていただきます。一般的な概要説明会ではなく、卒業生や在校生のパネルディスカッシ …
-
2025.09.08 最近の森村
2学期始業式が行われました!
本日、2学期の始業式が行われ、新学期がスタートしました。 まず岡校長からは、年度当初より強調されている「挨拶」を大切にすることについてお話がありました。また、体育館の空調設備が新設されたことや夏休み中の活動の様子が紹介されました。さらに、記者 …