9月1日に2学期始業式が行われました。高等部2年生はホールで参加し、他の学年は教室で中継を視聴しました。 校長先生のお話のあと、部活動の大会結果について、新体操部・陸上部・テニス部・空手部の生徒が表彰されました。 最後に9月18・19日に開催される予定の …
ニュース&トピックス
「ニュース&トピックス」の一覧
-
2022.09.06 最近の森村
2学期始業式
-
2022.09.06 受験生の皆様
【受験生の皆様】文化祭に関するお知らせ
9月18日(日)、9月19日(月・祝)開催の文化祭(みずき祭)に関してお知らせします。 受験生とその保護者の方のご来場に関しては、コロナウイルス感染症の状況を鑑み4年生以上の受験生と付添いの保護者1名まで、各時間帯300名の定員とさせていただきます。 …
-
2022.09.03 最近の森村
【生徒の活躍】ジュニアハンドラー国際大会出場
本校中等部2年に在籍する長谷川さらさんが、夏休み中にクロアチアで行われたドックショーの国際大会でジュニアハンドラー部門3位に入賞しました。 ハンドリングは、審査員にその犬の犬種の持つ特徴や、犬との信頼関係をプレゼンテーションする競技です。 以 …
-
2022.09.02 グローバル教育
多文化月間 9月「南米月間」!
こんにちは! 国際交流・多言語教育センターです。 夏休み中はオープンスクールのアクティビティー「答えを探して図書館探検」で実施した国旗クイズ用に、いろんな地域の国旗が揚がっていました。参加してくださった小学生のみなさん、保護者の皆様、ありがと …
-
2022.08.31 グローバル教育
メルボルンの卒業生からお便りをいただきました!
こんにちは! 国際交流・多言語教育センターです。 毎日暑い日が続きますね。今日は、海外の卒業生からお便りをいただきましたので、ご本人の許可を取って皆さんにも共有します。 本校でも、近年海外のトップスクールに進学する生徒が続いていますが …
-
2022.08.30 最近の森村
オープンスクール②
オープンスクールは7月・8月の夏休み期間に全9回実施しました。 7月の様子はこちらの記事でご紹介しています。 オープンスクール① | 森村学園 中等部・高等部 (morimura.ac.jp) 今回は8月20日・21日のオープンスクールで実施されたアクティビティーの一部をご紹 …
-
2022.08.25 最近の森村
夏休みJICA訪問
8月上旬、本校の中等部生5名・高等部生17名の有志がJICA横浜を訪問しました。 元青年海外協力隊隊員の教員が引率し、JICA横浜さんの全面協力の下、JICAや国際協力、海外移住の歴史などについて学びました。 お話の中では、戦後日本がユ …
-
2022.08.22 受験生の皆様
帰国生向け説明会
7月18日(月)に「帰国生向け説明会」を実施しました。 この説明会は、帰国生入試の受験希望者に向けて企画したもので、今回は実際に帰国生入試で本校に入学をした在校生と卒業生がパネルディスカッションを通して、森村学園の生活について紹介しました。 「なぜ …
-
2022.08.20 最近の森村
【中等部新体操部】関東大会出場
中等部新体操部が関東大会に出場しました。今年度は中等部2年生が主体のチームで、大きな大会には初参加の選手がほとんどでした。県大会までとは違った張りつめた雰囲気の中、選手たちはたいへん緊張していましたが、本番では堂々と演技を披露できました。 …
-
2022.08.19 受験生の皆様
児童のための説明会
7月24日(日)に「児童のための説明会」を実施しました。 この説明会は、文字通り「児童」=「受験生」自身に楽しみながら森村学園について理解を深めてもらうために企画したものです。今回は「森村っ子の”今”」と題して、在校生と卒業生がぞれぞれの視点から本校につ …
-
2022.08.18 最近の森村
オープンスクール①
今年のオープンスクールは、7月・8月の夏休み期間に全9回の予定で実施しています。のべ600名以上の受験生が、森村学園の授業や部活動の体験ができる様々なアクティビティーに参加する夏の一大イベントです。今回は7月30日・31日のオープンスクールで実施されたアク …
-
2022.08.04 最近の森村
【中・高等部ゴルフ部】緑野ゴルフクラブでラウンド練習
7月最終週に中央林間にある緑野ゴルフクラブでラウンド練習を行いました。 新型コロナウイルス感染症の影響により、中等部1年生は、初めてラウンド練習に参加する生徒もいました。 ルールやマナーを中心にコーチの指導を受けながら9Hを2周し、初 …