新小6・小5保護者対象 「森村学園教育セミナー」のお知らせ 国際バカロレア(IB)教育の国内第一人者であり、本校の教育アドバイザーを務める大迫弘和先生をお招きし、「令和の教育:新学習指導要領が目指すもの」についてお話しいただきます。 【日時】 2020年2月 …
ニュース&トピックス
「ニュース&トピックス」の一覧
-
2020.02.07 お知らせ
【速報】「新小6・小5保護者対象森村学園教育セミナー」のお知らせ
-
2020.02.06 お知らせ
(海外居住者対象)編入学試験のお知らせ
海外居住者対象「編入学試験募集要項」を更新いたしました。 詳細は、「中等部高等部編入学試験」バナー、もしくは下記URLをご参照ください。 http://www.morimura.ac.jp/pdf/home/hennyu.pdf
-
2020.02.01 お知らせ
【速報】2020年度入学生からの英語「ルート別授業」について
2020年度入学生より、英語の学習歴に応じた「ルート別授業」を採用し、個々の英語力を最大限に伸ばす学びの環境を整えて参ります。詳しくは下記の「Route.pdfをダウンロード」をご参照ください。 Route.pdfをダウンロード
-
2020.01.30 お知らせ
感染症にご注意を(「ほけんだより」より)
(2020年1月28日 保健室発信「ほけんだより」より) 例年に比べ暖冬のせいかインフルエンザもまだ大きな流行になっていない今年。…と思ったら、中国武漢を中心に新型コロナウイルス(WHOが2019‐nCoVと名前をつけました)による新型肺炎の感染が広がっており、日本で …
-
2020.01.28 最近の森村
中等部2年 職業学習講演会(政治講演)
1月15日(水)、中等部2年生では、先学期に引き続き、職業調べの講演会プログラムを政党職員の山崎雅邦様をお招きして行いました。政治のお話を伺うことは、なかなか機会がなく、また、学校として1政党に偏った知識を学習することは不適切であるため、踏み込みにくい …
-
2020.01.24 お知らせ
受験生の皆さまへ
受験生の皆さまへ 受験生の皆さんは日々入試に向けて頑張っておられることと思います。さて、東日本大震災の経験から私たちはいつ、そうした天変地異に見舞われるかわかりません。それが大事な受験の日ということもありえます。そこで、東京都と神奈川県の私立中学 …
-
2020.01.21 お知らせ
Miraiの森Vol.2(ICT教育)をアップいたしました
広報誌(Miraiの森Vol.2)をアップいたしました。テーマは、「ICT教育」です。 トップページのバナー「Miraiの森」をクリックしていただくか、下記のURLからもご覧いただけます。 http://www.morimura.ac.jp/pdf/home/mirainomori.pdf
-
2020.01.17 最近の森村
ESS部 ボランティア公演
ESS部では毎年訪問している「まちだ正吉苑」にて、昨年秋の文化祭で取り組んだ "High School Musical" をボランティア公演と称してご披露してきました。例年は秋に実施していますが、双方の予定がなかなか合わず今年度は1月になりました。昨年度より、皆さんにわかり …
-
2020.01.11 最近の森村
教育ライブチャンネル「KLUE」で本校を紹介しました
海外赴任者向け教育ライブチャンネル「KLUE」に、本校の入試広報部長(小澤)が出演しました。下記のURLからご覧ください。 hhttps://www.youtube.com/watch?v=JWvNFWiSQkYttps://www.youtube.com/watch?v=JWvNFWiSQkY 下記のURLからもご覧いただけます。 hhttps://k …
-
2020.01.08 お知らせ
中等部一般入試 出願者状況
令和2年度(2020年度)の一般入学試験の出願状況を、「中等部入試出願状況」バナー、もしくは、以下のURLからご確認いただけます。 http://www.morimura.ac.jp/syutugan2020/syutugan.pdf
-
2020.01.08 最近の森村
高等部3年生「出陣式」
始業式終了後、高等部3年生はホールに集合し、センター試験を目前に控えた「出陣式」を行いました。江川校長は、自身が湯島天神を訪ね、教職員を代表して102期全員の進路実現を願った絵馬の写真を紹介しました。高等部3年生からは大きな拍手が沸き起こりました。 その …
-
2020.01.08 最近の森村
第3学期始業式
1月8日(水)、第3学期が始まりました。体育館では、最初に高等部生の始業式、その後、中等部の始業式および、中等部執行部選挙と続きました。江川校長が始業式で述べた内容は、ブログ「校長メッセージ」、もしくは下記のURLからご覧いただけます。 【第8回】 2020年 …