日能研の電車広告「シカクいアタマをマルくする。」シリーズに、2019年度第1回入試理科の問題が掲載されています。掲載期間は、11月20日からの1か月です。以下のURLからも掲出されているポスターをご覧いただけます。 https://www.nichinoken.co.jp/shikakumaru/
ニュース&トピックス
「ニュース&トピックス」の一覧
-
2019.11.20 最近の森村
2019年度の入試問題(理科)が電車広告に掲載されています
-
2019.11.18 お知らせ
第3学期編入学試験募集要項
第3学期編入学試験の募集要項を公開いたしました。 下記のURLからご確認ください。 http://www.morimura.ac.jp/pdf/home/hennyu.pdf
-
2019.11.13 最近の森村
OGの水田光夏さん、東京パラリンピック出場内定!
このたび東京パラリンピックの射撃代表に内定した森村学園OGの水田光夏さんが、10月30日に森村学園に報告に来てくださいました。水田さんは10月にシドニーで行われた「2019年WSPS世界選手権」で10mエアライフル伏射男女混合(SH2クラス)にて、すでに出場枠を獲得して …
-
2019.11.11 最近の森村
学園にある「オールドノリタケの陶器」について教えていただきました
森村学園には、代々伝わっている見事なオールドノリタケの陶器があります。生徒の皆さんも目にする機会があったかと思います。先日の10月30日(水)、第58期卒業生の勝見充男さんと徳田憲昭さんの同級生コンビにご来校いただき、この陶器のことを教えていただきました …
-
2019.11.11 最近の森村
江川校長と桐蔭中等教育学校校長とのパネルディスカッション
11月10日(日)、日能研の保護者会特別編にて、「私学の校長先生と進学レーダー編集長によるパネルディスカッション」が行われ、桐蔭中等教育学校校長の岡田直哉先生と共に、本校の江川校長が登壇しました。江川校長は、母語による論理的な思考を確立させることで自分 …
-
2019.11.01 最近の森村
中等部3年 ニュージーランド修学旅行②
3泊4日お世話になったホストファミリーとのお別れです。時間が来ても、別れを惜しんでなかなかホストファミリーから離れない生徒がたくさんいました。お別れ後、Putaruru Collegeを訪問し、様々な文化交流を行いました。
-
2019.10.31 最近の森村
高等部1年 広島研修旅行事前学習
高等部1年生は、11月中旬から広島への研修旅行に出かけます。10月30日(水)、旅行委員から事前に説明を受けた「6コース」のフィールドワーク先で、実際に何を学び、現地でどんな問いかけをするかなどの話し合いが行われました。
-
2019.10.30 最近の森村
ESS部 ハロウィーン
10月25日(金)、ESS部毎年恒例の「ハロウィーンパーティ」が行われました。
-
2019.10.30 最近の森村
中等部3年 ニュージーランド修学旅行①
10月28(月)、中等部3年生は、無事ニュージーランド・オークランド空港に到着しました。初日は、ハミルトンでの昼食後、それぞれのホストファミリーと対面しました。3日間、とても充実したファームステイを過ごすことでしょう。
-
2019.10.28 最近の森村
第2回学校説明会(中1パネルディスカッション)
10月26日(土)、第2回学校説明会が行われました。この日の説明会のハイライトは、毎年秋の説明会恒例の「中等部1年生によるパネルディスカッション」です。中等部1年生男女6名のパネリストたちが、進行役の学年主任花村哲男先生の質問に緊張しながらも正直に答えて …
-
2019.10.25 最近の森村
オーストラリア・クイーンズランド州教育説明会
10月24日(木)、オーストラリア・ブリスベンより、クイーンズランド州政府教育省の方をお迎えし、説明会を開催しました。スライドやビデオを交え、QLD州の概略や教育制度に加え、高校での留学の仕方、州内の大学やTAFEなどへの進学の方法など、多岐にわたって説明を …
-
2019.10.25 お知らせ
第2回学校説明会について
森村学園中等部の第2回学校説明会にお申込みいただきまして、誠にありがとうございます。10月26日(土)14時30分からの説明会開催に先立ちまして、以下3点、お願い申し上げます。 (1)13時50分以降にご来校ください。当日は通常の授業を行っておりま …