PAGE
TOP
PAGE
TOP

メニューはこちら

森村っ子のようすをお届けします|きらきらっこ

2020.09.16 きらきらっこ

敬老の日 お手紙投函

 森村学園幼稚園では、4年前から、子どもたちが幼稚園で心をこめて敬老の日のお手紙を作成し、そのお手紙を藤組さんと、菊組さんがポストへ投函しに出かけています。(藤組が桜組のお手紙も預かります。)

 今年は、園外保育を現在は自粛していること、菊組、藤組がペアになり行動することができないことなどを考慮して、昨年までとは違う形で投函することにしました。

 藤組は、昨日、予め学園本部棟前に設置しておいたポストまで、投函しに行きました。本部までの道のりの間にも、整列して歩く時の歩き方や、学内とは言え、道を渡るときの注意などをしっかりと先生に教えていただきながら歩きます。そしてポストに到着。子どもたちは、「ちゃんと届きますように。」と言いながら大事そうにお手紙を投函していました。

 今日、菊組は、幼稚園事務室前まで行ってポストに投函、桜組は、お部屋でポストに投函しました。お手紙を投函するという経験も初めてのお友だちがたくさんいて、とても嬉しそうでした。このあと、(子どもたちには内緒ですが、)本物のポストに投函します。子どもたちが心をこめて作成したお手紙をどうぞ楽しみにお待ちください。

藤組さん、お手紙投函に出発!
道を歩くときに気をつけることをしっかりと聞いています。
本部の前には赤い郵便ポストが待っていました。
「喜んでもらえますように。」
「喜んでもらえるといいなぁ。」
「心をこめて、カード作ったよ。」
「いつとどくかなぁ。」
幼稚園に戻ります。とても上手に歩いていますね。
菊組さんです。「ちゃんと、とどきますように!」
先生が持ってくださっているポストに投函。
「お手紙、よろこんでもらえますように。」
菊組さんはポストに入れるのは初めてかもしれないですね。
桜組さんです。
ポストって、どんなふうになっているのかな?
「お手紙、ちゃんととどいてね。」