PAGE
TOP
PAGE
TOP

メニューはこちら

森村っ子のようすをお届けします|きらきらっこ

2021.02.22 きらきらっこ

藤組 お雛様製作

 2月もあと1週間。来週はもう3月、ひな祭りもあります。幼稚園では先週金曜日にお雛様を飾りました。

 今日は藤組の「お雛様製作」の様子をお伝えします。製作を始める前に、先生からどのようなものを作るか、そしてどのような材料を使うかについての話を聞きました。子どもたちに伝えられたことは以下の4点です。①女雛と男雛を作ること。②女雛の扇と冠、男雛の尺と烏帽子を必ず作ること。③台座を作ること。④材料の箱などは、もともと何だったかが分からないようにすること。以上の約束を守り、おうちから持ってきた材料と幼稚園の材料を使って製作をしました。

 製作する過程の中で、子どもたちはそれぞれに工夫を凝らし、セロテープで簡単に留めてしまったような(セロテープが見えてしまう)ところは、先生からのアドバイスで、ボンドを使うなどして、丁寧に仕上げました。

 製作中の子どもたちの様子と、作品をご覧ください。一人ひとり異なる材料で、自分の作りたい雛人形をイメージしながら試行錯誤をして一生懸命に作った作品は、どれもとても素敵で唯一無二の作品です。全部の作品を載せられないのが残念ですが、保護者の皆様には豆箱と同様、登降園時にご覧いただけるようにいたしますのでゆっくりとご覧ください。