PAGE
TOP
PAGE
TOP

メニューはこちら

森村っ子のようすをお届けします|きらきらっこ

2021.06.02 きらきらっこ

地震の避難訓練(給食あり)

森村学園幼稚園では、年に4回の避難訓練を行っています。それぞれ、地震、火災の際に保育室にいる場合、園庭にいる場合などの設定を変えて行います。昨日は、今年度初めての避難訓練で、保育室にいるときに地震が起きたという設定で行いました。

地震の場合は、まず机の下に避難し揺れている間自分の身を守る。次に、揺れがおさまったのを確認したあと、防災頭巾をかぶり耐震が確認されているホールに避難する。避難する際には「お・か・し・も」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)の約束を守る。この4つがとても大切です。

避難したホールでは、担任が園長先生に人数を報告し、解散しました。そして、お部屋に戻ってから各クラスで園長先生のお話を聞いたり、防災頭巾の被り方をもう一度おさらいしたり、避難訓練の紙芝居を読んでもらったりしました。

これからも訓練の大切さを子どもたちに伝えていきたいと思います。

桜組、どきどきしながら机の下に避難しました。
菊組や藤組も机の下にしっかりと身を隠すことができました。
みんな一生懸命防災頭巾を被っています。
さすが藤組。すばやく防災頭巾を被り、ホールに移動することができました。
耐震構造のホールにみんなで避難する練習です。
お部屋に戻ったところで、もう一度、防災頭巾の被り方を練習しました。
桜組、園長先生の「お・か・し・も」のお話をお部屋で聞きました。
藤組も園長先生のお話をしっかり聞くことができました。
桜組、先生から地震についての紙芝居を読んでもらいました。
菊組も地震についての紙芝居です。みんな真剣な表情で聞いていました。
藤組はもし、お出かけした先で地震が起きたら?という紙芝居を先生から読んでもらいました。
1日(火)の給食 ごはん・ますのバジル風味焼き・ひじきと大豆の煮物・オニオンサラダ