お弁当の後は、いよいよメインイベントの”忍者祭り”のスタートです!
それぞれのグループで忍者修業のルールを発表してもらいました。
「まとあての術」では、大きなしゅりけんと小さなしゅりけんの中から3つ選び、的の口の中に入ったら大成功!
しゅりけんの投げ方もかっこいいですね。景品をいただいて大興奮の子どもたちでした。
「くぐりぬけの術」では触れるとビリビリしてしまうという糸に触らないように、姿勢を低くしてゴールをめざします。もし糸に触れてしまったら、途中にある抜け穴から一度外に出て、3秒休憩したら戻っていいというルールです。みんな糸に触らないようにドキドキしながら進んでいきました。
「つみあげの術」では4つの箱をお友だちと一緒に力を合わせて積み上げます。
屋根は先生の力をお借りして乗せてもらいます。
最後に箱を崩さないように、落ちているいが栗に気をつけながら通り抜けられたら、修業クリア!
「わっかなげの術」では3回輪投げができます。
ねらいを定めて慎重に投げる子どもたち。
なかなか難しいのですが、うまく入った時には大喜びでした。
お楽しみのおやつタイム!ほっと一息、いい笑顔ですね。
今日一日の中で一番楽しかったことを、色鉛筆で絵日記に描きました。