今日は縦割り活動がありました。縦割りグループで集まるのは3回目。新しいお友だちも少しずつ慣れて、それぞれのグループで楽しく遊びました。子どもたちの色グループでの様子をご覧ください。 &n …

「きらきらっこ」の一覧
-
2019.06.07 きらきらっこ
縦割り活動
-
2019.06.05 きらきらっこ
藤組さんがおいも畑へ苗を植えに行きました
今日は藤組さんがおいも畑へ苗を植えに行きました。森村学園幼稚園では、年に2回(春と秋)遠足を行っており、この畑は、秋のおいも掘り遠足で行かせていただいているところです。幼稚園から歩いて30分ほどのところにあります。2年前から、藤組さんはおいもの苗を植え …
-
2019.06.04 きらきらっこ
保護者保育参加日
6月2日(日)は、保護者保育参加日でした。日ごろ幼稚園での子どもたちの様子をご覧になる機会の少ない保護者の方に、子どもたちの園での姿を、一緒に活動に参加しながら見ていただく機会を年に2回設けています。1回目のこの日は、3学年とも森に出かけ、楽しい時 …
-
2019.05.29 きらきらっこ
縦割り活動
今日は、今年度2回目の縦割り活動でした。それぞれの色グループのお部屋で、手あそびやダンス、ふれあいあそびをしたり、絵本や紙芝居を読んだりして楽しく過ごしました。 黄色グループ 橙グループ 紫グループ 赤グループ 緑グルー …
-
2019.05.28 きらきらっこ
英語あそび
今日は、菊組さんと藤組さんの英語あそびがありました。菊組さんは初めての英語あそびでしたが、楽しく参加していました。先生から「背が伸びたね~。」と驚かれた藤組さん。今年度は、英語あそびの時間の後お弁当も一緒に食べ、英語の絵本を読んでいただいたり、遊ん …
-
2019.05.27 きらきらっこ
避難訓練
森村学園幼稚園では、年に4回の避難訓練を行っています。それぞれ設定を変えて、子どもたちにいろいろな場面での避難を経験してもらっています。今年度第一回目は、保育室にいるときに地震が起きた設定での訓練でした。 放送で訓練としての地震が起 …
-
2019.05.24 きらきらっこ
藤組さん 長靴公園とセントラルパークへ
今日、藤組さんは学園の近くにある二つの公園に出かけました。出発前に道路の歩き方、横断歩道の渡り方などを話し合い、暑さ対策もしっかりして出発!まずは大きな長靴の滑り台がある「長靴公園」へ。写真ではわかりにくいですが、滑り台の赤いところが大きな長靴の形 …
-
2019.05.23 きらきらっこ
桜組さんがミニグラウンドへ遊びに行きました
森村学園内には森やミニグラウンドなど、自然に触れられる場所がたくさんあります。今日は年少桜組さんがミニグラウンドへ遊びに行きました。 お支度が終わってから、先生とミニグラウンドでのお約束をしました。 ミニグラウンドに到着。みんなで大き …
-
2019.05.20 きらきらっこ
遠足・こどもの国へ
5月17日(金)、こどもの国へ遠足に行きました。桜組さんと菊組さんはお家の方もいっしょ。藤組さんはお友だちと先生です。各学年でコースが分かれ、それぞれが充実した時間になりました。たくさん遊んだ後は美味しいお弁当!お天気も良く、みんなで楽し過ごすことが …
-
2019.05.16 きらきらっこ
菊組さん、藤組さんのプールあそび
森村学園幼稚園では屋内プールを利用して、運動あそびの時間にプールあそびも行っています。今日は、今年度初めてのプールあそび。菊組さんと藤組さんが元気に楽しみました。 菊組さんです。プールでの大切なお約束をしています。 「お地蔵さん」に …