少しずつ幼稚園の生活に慣れてきた、桜組の子どもたち。 今日はとても気持ちの良いお天気だったので、園庭で遊びました。 先週は、お砂場遊びを楽しみましたが、今日は初めて恐竜をモチーフにした大型遊具「もりどん」でも遊びました。 初めての遊具に大喜び!滑り …

「きらきらっこ」の一覧
-
2022.04.19 きらきらっこ
桜組 園庭あそび〜給食あり〜
-
2022.04.15 きらきらっこ
園内を探検しよう!
幼稚園の園舎の中を、年長藤組のお兄様お姉様が案内してくれました。 優しく手を繋いでくださり、一つひとつ丁寧に教えてくださった藤組のお友だち。 小さなお友だちはドキドキしながらも、お兄様お姉様の優しさに憧れの気持ちを抱いたことでしょう。 園内探検の様 …
-
2022.04.14 きらきらっこ
菊組 今年度初めての運動あそび
菊組は、今年度初めての運動あそびを行いました。 森村学園幼稚園では、年中・年長は毎週木曜日に体操の先生にきていただき、運動あそびを行い、体を動かす楽しさを教えていただいています。 [caption id="attachment_26001" align="alignleft" width="225"] 体操 …
-
2022.04.13 きらきらっこ
藤組 学園内散歩~春の自然を探しに~
先日、藤組は学園内のお散歩に出かけました。出発前に、たんぽぽ・つくし・カラスノエンドウ・シロツメクサ・オオイヌノフグリなどの春の自然を紹介し、「見つけてみよう!」と張り切って出発しました。中高等部グラウンド前には沢山の草花が生えていて、紹介した草 …
-
2022.04.13 きらきらっこ
2022年度入園式・始業式
4月9日(土)森村学園幼稚園の入園式・始業式が行われました。 今年度も密を避けるため、学年ごとに時間差をつけて行いました。 年少桜組さんは初めての幼稚園生活が、年中菊組さんは新しいお友だちをお迎えして、年長藤組さんは幼稚園の最年長児として、ドキドキワ …
-
2022.03.24 きらきらっこ
第110回 卒園式
3月18日(金)、第110回卒園式が行われました。 今年度も、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を行いながら、縮小した形での開催となりました。 森村学園幼稚園で立派に成長した藤組の子どもたちは、一人ひとり「おめんじょう」をいただき、 「さよなら …
-
2022.03.24 きらきらっこ
ひまわりぐみ最終回~コーナーあそび・修了式~
3月2日でひまわりぐみは最終回を迎えました。最終回はコーナーあそびと、簡単な修了式を行いました。 最終回もいつものように朝のおあつまりをし、コーナーあそびをし、シールを貼ってさようなら、の流れです。 コーナーあそびでは、お絵かきコーナー・おもちゃコ …
-
2022.03.23 きらきらっこ
保護者向け「きらきらっこ」ブログを更新しました。
藤組のクラス活動、「幼稚園で楽しかった思い出のお絵描き」の作品を保護者向け「きらきらっこ」にアップいたしました。パスワードを入れて、是非ご覧ください。
-
2022.03.22 きらきらっこ
桜組・菊組 3学期終業式
先日、桜組・菊組の3学期終業式を行い、年少と年中の子どもたちの今年度は締めくくりとなりました。 それぞれ学年ごとにホールで実施した終業式の様子をお伝えいたします。 [caption id="attachment_24700" align="alignleft" width="225"] 桜組 [/caption] [ca …
-
2022.03.15 きらきらっこ
園庭のお掃除、おもちゃ洗い
今日は、全学年で分担して園庭の片づけを行いました。 年少桜組の子どもたちは、おもちゃを洗い、テラスで乾かしました。 [caption id="attachment_24564" align="alignleft" width="225"] たらいにお湯をはり、おもちゃを洗いました。[/caption] [caption id="at …