今日は、幼稚園でいただく最後のお弁当でした。 おうちの方が朝早く起きて愛情をこめて作ってくださったお弁当。 子どもたちはいつもお弁当の時間が大好きでした。 現在は黙食を行っていますが、子どもたちの表情からは「おいしい!」という気持ちが溢れています。 …

「きらきらっこ」の一覧
-
2022.03.14 きらきらっこ
藤組 最後のお弁当
-
2022.03.14 きらきらっこ
菊組 最後の運動あそび
森村学園幼稚園では、年中菊組になると、週に一度、体操の先生にご指導いただく運動あそびの時間があります。一年間を通じて、マット、跳び箱、平均台、ボール、鉄棒と様々な運動を楽しみながら行ってきました。体操の先生は毎回上手に運動のコツを伝えて下さいました …
-
2022.03.11 きらきらっこ
藤組 等身大の自分製作2
「藤組 等身大の自分製作1」の続きの写真をご紹介します。
-
2022.03.11 きらきらっこ
藤組 等身大の自分製作1
藤組の子どもたちは、3学期の活動として、”等身大の自分”を作りました。 卒園を目前に控えた子どもたちが、それぞれ心だけではなく身体も大きくなったことを感じ、自信をもって一年生になれるように願いを込めて活動に取り組みました。 お友だちと2人組になって、 …
-
2022.03.10 きらきらっこ
保護者向け「きらきらっこ」ブログを更新しました。
お待たせいたしました。桜組・菊組の『3月生まれのお誕生会』を保護者向けブログに載せました。 パスワードを入れてご覧ください。
-
2022.03.10 きらきらっこ
保護者向け「きらきらっこ」ブログを更新しました。
お待たせいたしました。菊組の『2月生まれのお誕生会』を保護者向けブログに載せました。 パスワードを入れてご覧ください。
-
2022.03.04 きらきらっこ
藤組 卒園遠足
今日は、幼稚園最後のイベント”藤組デイ〜卒園遠足〜”でした。 行き先は、夏の藤組デイでも遊びに行った”つくし野 セントラルパーク”。幼稚園から徒歩で20分程度の場所です。 夏の藤組デイで使用したお揃いのTシャツを来て、リュックサックを背負って登園してきた …
-
2022.03.02 きらきらっこ
ひな祭りの会
幼稚園では、明日の桃の節句に向けて、「ひな祭りの会」を行いました。今年度も新型コロナウイルス感染防止対策のため、各学年に分かれての実施となりました。 「ひな祭りの会」では、幼稚園の玄関横に飾っているお雛様と桃の花を飾りました。各学年ひな祭りについて …
-
2022.03.02 きらきらっこ
藤組 最近の様子(給食あり)
いよいよ3月になりました。卒園式まであと数日になった藤組。 毎日、「卒園式まで、あと13日!」とカウントダウンも盛り上がっています。 残り少ない日々を、大好きな幼稚園で、大好きなお友だちや先生と共に過ごす時間を大切にしていきたいと思います。 そんな …
-
2022.03.02 きらきらっこ
保護者向け「きらきらっこ」ブログを更新しました。
お待たせいたしました。藤組の「ひな人形」の作品を保護者向け「きらきらっこ」ブログに公開いたしました。 パスワードを入れてご覧ください。