『10月生まれのお誕生会』を保護者向けブログに載せました。パスワードを入れてご覧ください。

「きらきらっこ」の一覧
-
2021.10.29 きらきらっこ
保護者向け「きらきらっこ」ブログを更新しました。
-
2021.10.27 きらきらっこ
菊組 町をつくろう③
菊組で楽しんでいる町づくり。お家、お店、遊園地、ポスト、落ち着く場所に置く光る玉、町の背景など色々なものを作りためてきました。そして、いよいよ、それらをホールに運び、菊組の町が完成いたしました。保護者の皆様や、桜組さん藤組さん、園長先生、子どもの …
-
2021.10.26 きらきらっこ
街とデパートへ出かけました!~桜組~
菊組さんの作った”街”と、藤組さんの作った”ハロウィンデパート”へ招待していただきました。 ★菊組さんの街★ [caption id="attachment_19832" align="alignleft" width="225"] 菊組さんからのご招待。「来てください!」「はい、わかりました!」[/caption] [capt …
-
2021.10.26 きらきらっこ
藤組 ハロウィンデパートオープン!(給食あり)
今日は、先週ブログでもご紹介した「ハロウィンデパート」のオープンの日です。 藤組の子どもたちは、約3週間かけて、みんなで準備をしてきたので、朝からドキドキワクワク。 お客様に来てもらえることを楽しみにしていました。 今日は、最初は菊組さん、その次に …
-
2021.10.22 きらきらっこ
藤組 ハロウィンデパート
10月になり、街もハロウィンの飾りつけが賑やかになってきた頃、 ある男の子が「ハロウィンデパートを作りませんか?」とクラス全体に提案してくれました。 設計図も書いてきてくれ、「こんなものを作ったら楽しいと思います。」と話してくれました。 藤組の子ども …
-
2021.10.19 きらきらっこ
菊組 町を作ろう!②
クラスのお友だちみんなで町づくりを楽しんでいる菊組さん。前回はケーキ屋さんとおもちゃ屋さんに分かれてお店を作るお友だちの様子をご紹介いたしました。 今回は、お家づくりと落ち着く場所のライトづくりの姿をご紹介いたします。 まず、お家の中には色々なもの …
-
2021.10.19 きらきらっこ
園長LOOKルックもりむらっこ~8
森村学園幼稚園では、子どもたちの豊かな言葉を育てるための一環として、言語技術教育に取り組んでおります。昨日は「つくば言語技術教育研究所」の三森先生に幼稚園に来ていただき、各クラスの実践を見ていただいたり、三森先生にも絵本の読み聞かせをしていただいた …
-
2021.10.18 きらきらっこ
藤組 おいもほり
今年度のおいもほり遠足も、密を避けるために藤組は桜組や菊組と少し時間をずらして行いました。 いつもより少し早めの登園にご協力いただき、9:10には幼稚園を出発! 藤組は、6月に一度お芋の苗を植えに伺っているので、畑までの道のりも「トンネルを通るとす …
-
2021.10.18 きらきらっこ
桜組菊組 お芋ほり遠足
先週、森村学園幼稚園の子どもたちは、お芋ほり遠足に行ってまいりました。桜組と菊組は、畑まで手を繋いで歩きました。お芋畑では、お芋農家の方がお芋の掘り方を教えて下さり、みんなで一生懸命にお芋を掘りました。スーパーで見かけるお芋とは一味違う、とても大 …
-
2021.10.15 きらきらっこ
菊組・藤組 プールあそび(給食あり)
森村学園幼稚園には、初等部と兼用で使用している、25Mの室内温水プールがあります。床が可動式になっているので、幼稚園生が使う際には水深を浅くして使用します。 運動会が終わった子どもたちは、先週から運動遊びの時間にプールあそびを指導していただいていま …