こんにちは。国際交流・多言語教育センターです!
森村学園の「多文化月間」は、楽しみながら多言語多文化探究学習のきっかけとなるように、それぞれの月に記念日や祝祭日を抱える地域を割り当て、校内を盛り上げているものです。今年度もこれから一年かけて世界を知的に一巡りして行きます。4月は「東南アジア・南アジア月間」です。
東南アジア・南アジアは、我々の生活する日本がある東アジアからほど近いエリアですが、その文化は国や地域ごとに大きく異なり、まさに多様性に富んだ地域です。そのような東南アジア・南アジアの4月と言えば、4/13~15の「ソンクラーン」が有名ですね。
「ソンクラーン」は別名「水かけ祭」。微笑みの国として名高いタイ王国の旧正月を祝うお祭りで、仏像や仏塔、年長者などの手に水を掛けてお清めをするという伝統的な風習が受け継がれたものということですが、人々が通りでひしゃくや水鉄砲、場合によってはバケツやたらいなどでバシャバシャと水をかけあうワイルドなお祭りです。
同じ暦を使っていたミャンマー、スリランカ、カンボジア、ラオスなどの東南アジア各国にも同様のお祭りがあるようですが、これは東南アジアの暖かい気候だから大丈夫なのであって、4月の日本はまだまだ寒いですから、マネしたい人は、くれぐれも風邪をひかないようにしてください!
この多文化月間に合わせて、ガレリアの国旗も東南アジア・南アジアの国や地域のものがズラリと並んでいます。いつものことですが、無慈悲なことに解説は一切つけてありません!どの国旗がどこの国か調べてみましょう!デザインが気に入ったり、ちょっと気になる国旗があったりしたら、そこが入り口です。どんなこともまず知ることから始めましょう。国際交流・多言語教育センターからの挑戦状第一弾です!
4月は年度初めのあれこれで結構忙しく、森村名物の多文化ごはんは現在調整中。場合によっては5月の連休明けに東南アジア・南アジアの多文化ごはんを提供します。どうぞお楽しみに!