PAGE
TOP
PAGE
TOP

メニューはこちら

最近の森村

2021.08.27 最近の森村

【先生たちの勉強会】防災研修

夏休みも残すところあとわずか、生徒の皆さんにも夏休みにしかできない学びがあるように、
先生たちにも、この期間だからこそ出来る学びがあります。
 
さて今回は、普段森村学園の消防設備を点検・整備していただいている業者の方を講師にお迎えして『防災研修』を行いました。
ホールにて、中高等部の消防設備について全体で確認をしたところで、残りの時間はグループごとに分かれて実際に設備を使用しながらの研修です。
今日は主に4つの設備を確認しました。
①救助袋
ホール横通路のグラウンドに面した窓際に設置されているものを使用しました。
救助袋の中はらせん状になっており、少しずつ滑り降りて避難できるようになっています。
下で袋を支える役割では、降りてくる人に「あと半分だよ!」「落ち着いてゆっくりでいいよ!」など声がけも行いました。

②消火器
中高等部には全部で69本設置されています。
3mほど離れた所から使用するのが良いとのことです。
実際には粉末状の消火剤が出ますが、今回は水が入った消火器で使用方法の確認をしました。

③避難ハッチ
201教室のベランダに設置されています。
ふたを開けると梯子があり、そこから避難することが出来ます。

 
④消火栓
中にホースが入っており、放水が出来る設備も確認しました。
 
他にも防火シャッターの確認や避難放送について、誘導灯についてなど沢山のことを学びました。
これらの設備を使う機会のないことが一番の理想ですが、設備に対する知識を普段から共有していることは、いざという時にとても大切なことです。
今後も学校全体で防災への意識を高めていきたいと思います。