今年のオープンスクールは、7月・8月の夏休み期間に全9回の予定で実施しています。のべ600名以上の受験生が、森村学園の授業や部活動の体験ができる様々なアクティビティーに参加する夏の一大イベントです。今回は7月30日・31日のオープンスクールで実施されたアクティビティーをご紹介します!
理科の先生が担当した「ドライアイスの魅力」では、ドライアイスを使用した実験をいくつも行って二酸化炭素の性質を分析しました。
実験が成功して歓声が上がる場面も見られました。


家庭科の先生が担当した「ニードルフェルトで装飾してみよう!」では、羊毛フェルトを使ってトートバッグにかざりをつけました。
完成したのはこちらです!
完成したのはこちらです!


管弦楽部が担当した「モリムラ・ララクラシック」では楽器体験を行いました。部員が見本を見せながら優しくお教えしました。


茶道部が担当した「茶道の世界を味わおう」では、部員がお点前を披露しました。感染対策のため飲食はできませんでしたが、茶室の雰囲気を味わうことができました。


受験生がアクティビティーに参加している間、保護者の方にはホールでテーマを絞った説明会・保護者の方向け体験授業を実施したのち、アクティビティをご見学いただきます。
オープンスクールでは、普段の説明会ではご覧いただくことができない学園の様子をお楽しみいただけたのではないでしょうか。
8月に実施するアクティビティのご紹介もご期待ください!