野球部マネージャーの高等部2年生より、活動報告です。 ★ 野球部が、全国高等学校野球選手権大会予選に出場しました。結果は惜しくも敗退でしたが、試合メンバーだけでなくベンチにいる選手一人ひとりの熱さがひしひしと伝わる悔いのない試合でした。この日の試 …
最近の森村
「最近の森村」の一覧
-
2022.07.23 最近の森村
野球部が全国高等学校野球選手権大会予選に出場しました
-
2022.07.20 最近の森村
1学期終業式
7月16日に、1学期の終業式が行われました。 高等部3年生がホールに集まり、高等部2年生以下の学年は各教室で中継を視聴する形で参加しました。 校長先生からは、生徒たちにchallenge、そしてenjoyする夏休みを送ってほしいというお話がありました。高等部 …
-
2022.07.13 最近の森村
初等部に行ってきました!
先日、中高等部生10名ほどで森村学園初等部に行ってきました! 初等部生が中高等部について抱いている疑問に対して、中高生が直接答えるという企画です。 「やっぱり勉強大変ですか?」 「小学生に比べたら大変だよ。国語が国語Ⅰと国語Ⅱになったり …
-
2022.07.12 最近の森村
幼稚園年中さん・高1の中高校舎探検隊
期末テスト最終日、同じキャンパスの幼稚園から年中さんたちが40名ほど中高等部校舎に探検隊として来てくれました。予め高等部1年生にボランティアを募ったところ、年中さんの人数を超える55名が応募してくれました。 高等部玄関で対面、年中さんたちの元気な「こん …
-
2022.07.07 最近の森村
1学期期末試験
今週火曜日より期末試験が始まりました。 中等部3年生の公民の試験の様子です。どの生徒も真剣に取り組んでいます。 試験が近づくと、熱心に教員に質問にくる生徒や放課後残ってクラスメイトと共に勉強する生徒の姿がいつも以上に多く見られます。 これまでの勉 …
-
2022.07.07 最近の森村
七夕~星に願いを~
こんにちは。国際交流・多言語教育センターです。 あっという間に梅雨が明けて、雨が多いことで有名な七夕も今年は晴れ渡るのではと期待も高まりましたが、今のところ台風の余波で予報は微妙なところ…。織姫と彦星は今年も会えないのでしょうか…。七夕は五節句のひと …
-
2022.07.05 最近の森村
中1・2芸術鑑賞
6月29日(水)、東京サロンシンフォニーオーケストラキャラバン隊の方々をお招きしての芸術鑑賞会が、中等部1年生・2年生対象に行われました。これは、文化庁事業より「子供のための文化芸術鑑賞・体験再興事業」としてご支援いただき、今年度、特別な鑑賞会として実施 …
-
2022.06.30 最近の森村
管弦楽部・美術部・合唱部活動紹介
中等部1年生が本格的に部活動を始めてしばらく経ちました。 4月から6月にかけて新入生の勧誘も兼ねて行われた部活動のイベントをご紹介します。 今年度、イベントの開催場所として注目されたのが校舎の中央部にあたるガレリアの地下1階です。広い空間で、3階ま …
-
2022.06.10 最近の森村
新体操部が関東大会に出場しました
新体操部が、団体競技で関東高等学校新体操大会に出場しました! 出場チーム(Aチーム)は県予選を2位で通過しており、県予選に順位の出ないオープン参加をしたBチームも全体5位にあたる得点と健闘しました。 関東大会本番では、森村らしく作品のテーマに合った躍 …
-
2022.05.24 最近の森村
1学期中間試験がスタート!
1学期の中間試験が始まりました。中等部1年生にとっては初めての定期試験です。 各学年8~10科目の試験が行われるため、生徒たちは日頃の学習に加え、定期試験に向けても一生懸命勉強しています。この記事ではそのような一場面をご紹介します。 日頃からラウンジは …